2012年5月30日水曜日

ヨハネのブログ―聖書の預言の希望:うつ病


以下の記事は、目ざめよ!1981年12月8日号「うつ病と闘う方法」からの抜粋です。

 

うつ病と闘う方法

「うつ病の人すべてに運動をさせることさえできれば,そのうちの4分の3は気分が高揚することに気づくであろう」と,ディメリ精神療法センターのアルマンド・ディメリは語っています。重症うつ病ではなく,人が"憂うつな気分"になっている場合については,この意見に同意する人もいます。十分の休息や睡眠も肝要です。

軽度のうつ病患者の中には,自分が特に楽しめる活動に幾らかの時間を取っておくことでよくなる人もいます。洋裁の大好きな一婦人は,「何かを作っていると,とてもうつ病にはなっていられません」と話しています。必要なのは一晩レストランで食事をするとか短い休暇を取るなどの気分転換だけということもあります。

心の中にあるものを信頼の置ける友人に吐露することは大きな助けになります。(省略)では,憂うつな気分が長く続く場合はどうですか。

食べ物が原因ではありませんか

ご自分の食習慣を注意深く調べてみてください。米国オハイオ州カイヤホーガ・フォールズで主任保護観察官を務めるバーバラ・リード女史は,自分の事務所に送られて来る犯罪者の多くはうつ病の症状を訴える,と「目ざめよ!」誌の編集部員に説明しました。

同女史はその人たちの食習慣を調べてみました。その多くは"栄養価の少ないスナック食品"を食べて生きており,朝食を抜いていました。緑色野菜を食べずに幾週間も過ごす人さえいました。

より良い食習慣―バランスの取れたきちんとした食事―と運動のおかげで,気分が良くなった人は少なくありません。(省略)

食習慣がうつ病の原因になるかどうかについて,権威者たちの意見はまちまちです。最も優れた食物を取っていても,やはりうつ病になる人はいます。食習慣を改善させても,病状のよくならない人もいます。

2012年5月17日木曜日

野呂芳男「ティリッヒの死」1977



ティリッヒの

野呂芳男

0 1 2 3 追記 注

初出:『死と終末論』創文社1977年、215−244頁。


 1965年10月のパウル・ティリッヒ博士の死は、三年半にわたってニューヨークのユニオン神学校大学院に在学し、ティリッヒ教授の講義の魅力に呪縛された体験をもつ私にとっても感慨深い出来事であった。彼が生れたのは1886年であったから、死は彼が79歳の時に訪れた訳である。周知の如く、ティリッヒは1960年に、知的交流日本委員会の招聘で約二ヵ月余の間日本に滞在し、多くの大学等で講演を行った。その折には、私も久振りで教授ご夫妻にお目にかかることができた。その間のいつの日であったか、国際文化会館で、おもに日本で働いている宣教師たちを対象にしてティリッヒ教授の講演会が開催され、私のように日本人も数多く出席したことがあった。講演の後の質疑応答の折、ある日本人の著名なキリ� ��ト者の大学教授が、講演の中でティリッヒがたまたま不死の信仰に触れてそれを否定したことに関連し、聖書の復活思想をティリッヒがどのように考えているかを質問した。それに対するティリッヒの答えは、科学的に物事を考えざるを得ない我々にとって、聖書の復活物語はそのままに信じることのできない神話であり、現代人は死によって生の一切が終ることを受容しなければならない。一度死んで、復活したあと無限に続く時間の中に生きるなどは、それこそまさに地獄の状態ではないのか、むしろ死によって生の一切が区切られているが故に、人間は限りある自分の生を充実させるべく工夫を凝らして、その個人なりの個性豊かな生を創作的に生きることができるのである、と言うようなものであった。実は、こういうティリッ� �の答えは、彼のユニオン神学校での講義の中で、あるいは、学生たちによる同じような質問に対する彼の答えとして私も既に何回か聞いたものであった。その都度、私はこういうティリッヒの考えでは、結局のところ生に対して死が勝利することになり、どれ程激しく、美しく、創作的に生きたところで、生きたというその体験は無になってしまうのであるから、到底ニヒリズムに陥ることをまぬがれ得ないのではないか、と考えてきた。

 こんなニヒリスティックな――と私が考えていた――考えをもつティリッヒは、自分の死をどんな態度で迎えるのだろうか、と私は興味をもったことを告白せざるを得ないが、勿論こういう事柄は全くティリッヒの個人的な事柄であり、そんな興味をもっているという事実を自分の意識にのぼらせ ることさえ躊躇された。

 ところが、ティリッヒの死の状況を相当克明に書いた部分を内容としてもつ、奥さんのハンナ・ティリッヒ (Hannah Tillich) や、ティリッヒのかつての学生であり後にティリッヒ夫妻と特に親しい友人となった著名な心理学者ロロ・メイ (Rollo May) の書物が出版された。ティリッヒの死に関してこれらの身近な人々の書いたものを読んで、私は深く感動するとともに、ティリッヒの死と永遠の命に関する考えがどういうものであったかがよく分り、自分の誤解を正すことができた。そして、それを身近な人々が公にした以上は、ティリッヒの死の状況と私が神学的折衝を行い、それを公にしても差し支えないであろう。勿論、この小論での私の意図は、ティリッヒを理解するところにあるが故に、思想に対する賛成や不賛成を表明しないし、なるべく批判は避けて行くつもりである。

> TOP


 当時ティリッヒはシカゴ大学で講義していたので、十月のある日容体が悪くなった彼はシカゴの一病院に入り、二週間程たって、そこで奥さんに看取られながら死んだ。その間のある日、ティリッヒは奥さんに「今日は死ぬ日だ。今日は、ここにいて下さい」(Today is dying day. Today you must not leave me at all.) と言ったということであるが(1)、「今日は死ぬ日だ」という言葉から、夫婦間では人間の死、否、自分たちの死に関して折にふれて話し合いがなされていた事情が垣間見えている。東京でのエピソードであるが、ティリッヒが身体の具合が悪くて講演を取止めにしたことがあった。講演の中止を報道したある新聞が、誤ってティリッヒの突然の死を報じてしまった。その朝、まだティリッヒが寝床にいるうちに、誤報した新聞記者が知的交流日本委員会の委員長と共に訪れ、平謝りにあやまったことがあったようである(2)。ティリッヒはその誤報を全く気にせず、それを奥さんと冗談事にしてしまったので、その新聞記者は安堵したということであるが、要するにティリッヒにとって自分の死は、人々とそれについて語ってはならないタブ� ��のようなものでは全くなかったのである。ロロ・メイもティリッヒとよく死について語ったことを記している(3)。確かにここでメイの言う如く、ティリッヒにとって、死は、生に対して補足的なものであり、命と編み合わされたものであった。死は、我々の有限性の終局的象徴 (ultimate symbol) であり、身体的虚弱や病気はそのより小さい象徴なのである。

 ティリッヒの哲学的神学の立場によれば、神への信仰も、人間がその理性作用を停止するところに成立するものではなかった。疑うというきわめて人間らしい理性の働きをも非と感じるような仕方で、無条件に啓示に服従する態度を前提とするようなものが信仰ではなく、ティリッヒにとって信仰は忘我(ecstasy)であり、「白分の外に立つこと(4)」(standing outside one's self)である。従って信仰は、我々の認識の深みから生れてくるものであり、理性の否定ではなく、理性がそれ自体を越えたところに、理性を通り抜けその外に生起するものであった。併し、死の現実は、人間にあらためてその認識能力の有限性を受け入れざるを得なくさせる。しかもティリッヒは、死の現実そのもの、死の彼岸にあるものを尚も知りたいのである。死の二、三年前のティリッヒとメイの会話と、それに続くメイの短評は、この点で中々興味深い。

 私は言った。「パウルス、あなたは死ぬのが恐ろしいか」。彼の顔はわずかに青白くなった。「勿論、私にも恐ろしい。誰でもそうだ。死は未知のもの (the Unknown) だ。全くの未知のものだ。そこからは誰も帰ってきて話してはくれない」。

誰も知らないのである。全くの未知のものなのである。パウルスの如き人間にとっては、そんなにも知るということが重要なのである。あるいは、もっと正確に言えは、死を意識するということが(5)。

ティリッヒは、自分が死を恐れていることを表現するのに躊躇しなかった。奥さんから娘が病院に会いに来ると告げられたティリッヒは、最後の別れに来るということをさとって、大変な衝撃を顔にあらわし「ああ、これで終りか」と言ったが、その時の彼の呼吸は急に早くなってしまったとのことである(6)。このティリッヒの中に、私はかえって、死に対する無関心や英雄的態度によってよりも強く感動するのである。この世の命を楽しみ愛した人� ��の、素直な恐怖に胸打たれるのである。

 病院でティリッヒは奥さんに、意識のはっきりしていない時に心象化した自分の身体の腐敗の過程について話した(7)。彼によると、「時の空虚のこれらの時間では(in these hours of emptiness of time ―― 傍点は引用者)、すべてのものが私の足下でくずれ去って行く」のであり、また、彼は、涸渇した、からっぽにされた時の象徴である時の河(river of tome) について語った。「この直線には全く内容がなかった。ただ、どこまでも続いていただけだ」。このティリッヒの幻視の中に、我々は彼の永遠と時間、両者の接点に関する思想が表出されているのに気付く。彼の思想においては、時間を無限に延長したからと言って永遠にはならなかった。時間の中で我々が永遠に触れるのは、時間の深みの次元(dimension of depth) たるカイロス (kairos) においてであり、どこまでも続いている直線は時の空虚であるにすぎず、むしろ恐怖の対象であった。時間の直線が死によって切断されるという必然性を受容することが、生きることの喜びを増加させると考えていた点で、ティリッヒはハイデッガーに近かった(8)。

 ティリッヒの用法によれば、カイロスは新約聖書の用法に従ってクロノス(chronos) と対照的なものであり、クロノスが量的な時計の時を意味するのに対して、カイロスは質的なもの、当を得た適切な時、其の時を意味する。教会の歴史の中で我々は神の恵みの時たるカイロスにしばしば出会うのであるが、これらのカイロイ kairoi)は、あの偉大なカイロス(the great kairos) たるキリストとしてのイエスの出来事を標準として真偽が判断されなければならない体験なのである(9)。

2012年5月9日水曜日

ファンキ一モンキ一ベイビ一ズBEST 專輯歌詞 放克猴寶貝( Funky Monkey Babys ) ※ Mojim.com 魔鏡歌詞網


1.希望の唄 (修改)


作詞︰FUNKY MONKEY BABYS
作曲︰FUNKY MONKEY BABYS

あなたがいて あなたといて

もしもこの世にあなたが
存在していなかったら
100ある笑顏のうち
少なくとも40は無くなる
もしも地球の裡側
あなたがいると分かったら
無くなった40の笑顏
取り戾すため海を渡ろう
あなたの淚が雨になる
あなたの言葉が風になる
諦めかけて乾いた心に
希望という花が笑いた
ああ氣付いてほしい
この歌の意味を知ってほしい
僕にとってこんなにも
大事で必要な人

あなたがいて あなたといて
こんなに幸せになるよ
忘れないで そのぬくもり
他の誰でもないあなた
あの淚も その笑顏も
あの淚も その笑顏も

この無數にある出會いの中
偶然あなたと繫がった
もしも出會えてなかったなら
夢すら持ててなかった
いつの間にかあなたの笑顏が
變わらない本當の居場所
心から支えられている
だから僕は笑っていられる
轉載來自 ※Mojim.com 魔鏡歌詞網
ともに遠回りとかもしたけど
辿って來た夢の足跡
昔から變わらず今でも
澤山の勇氣をありがとう
振り返らずにまた前へと
これからも重ねて行く年
僕には歌しかないけれど
ずって見守って欲しい

あなたがいて あなたといて
こんなに幸せになるよ
忘れないで そのぬくもり
他の誰でもないあなた
この世界で 一人だけの
あなたに出會えた奇蹟が
こんな僕を 勇氣づける
力があなたにはあるの

いつも愛してくれた人よ
僕に今 何か出來るなら
探していた 未來の燈を
あなたと分かち合いたい

あなたがいて あなたといて
こんなに幸せになるよ
忘れないで そのぬくもり
他の誰でもないあなた
この世界で 一人だけの
あなたに出會えた奇蹟が
こんな僕を 勇氣づける
力があなたにはあるの

あなたがいる あなたといる
あなたがいる あなたといる
La La La La…


2.ヒ一ロ一 (修改)


作詞︰FUNKY MONKEY BABYS
作曲︰FUNKY MONKEY BABYS/田中隼人

最寄り驛の改札拔ければ
いつもよりちょっと勇敢なお父さん Daddy!
その背中に愛する人のWowWow聲がする
You gatta run for today いざ行かんゴ一ルへ

昨晚の疲れとアルコ一ルがまだ殘った午前6時OH!
暗いニュ一ス野菜ジュ一スで流し迂み朝から全力疾走
きっと今日も七轉八倒 でも鳴らすな10カウント
家族にとってのヒ一ロ一になる為
轉んでも立ち上がるんだぜ
株はまた急落 のしかかる重壓
滿員電車のバンザイは
ギブアップじゃない冤罪對策
ネオン街の誘惑 すりぬけて週末
家で待つ愛しいファミリ一 その笑顏がある限り
最寄り驛の改札拔ければ
いつもよりちょっと勇敢なお父さん Hero!
人ごみにも紛れないサンシャインデイ
振り返ると夢の足跡
その延長線のアスファルトさ Daddy!
その背中に愛する人のWowWow聲がする
You gatta run for today いざ行かんゴ一ルへ

每日おんなじ時間に起きては
テレビのニュ一スを見る父さん
はたから見たって一見そんなに
冱えない普通のサラリ一マン
轉載來自 ※Mojim.com 魔鏡歌詞網
だっていつも家族の為
人知れずに一人で戰ってる
照れくさくって言いづらいけど
頑張っているのはわかってる
株はまた急落 のしかかる重壓
So溜まったストレスをこらえて
遊びに行きたい氣持ち抑えて
ネオン街の誘惑 すりぬけて週末
體にムチ打って家族サ一ビス また迎える月曜日
繰り返す每日の中にも
色んなことあるんだぜ父さん Do it!
人知れずに世の中へファイティングポ一ズ
男は淚をこらえながら
大切な人を守るもんさ 天晴れ!
その背中で愛を背負ってYeah Yeah今日も行く

カカア天下のお茶の間
第三のビ一ルで乾杯しよう
明日の見えない日本の夜に
それでも陽は昇るんだ
最寄り驛の改札拔ければ
いつもよりちょっと勇敢なお父さん Hero!
人ごみにも紛れないサンシャインデイ
振り返ると夢の足跡
その延長線のアスファルトさ Daddy!
その背中に愛する人のWowWow聲がする
You gatta run for today いざ行かんゴ一ルへ
You gatta run for today いざ行かんゴ一ルへ


3.Lovin' Life (修改)


作詞:FUNKY MONKEY BABYS
作曲:FUNKY MONKEY BABYS/菅谷豊
編曲:Soundbreakers

君に捧ぐただ一つの愛が
この胸に この胸に
笑き亂れてる
さくら さくら さくら
笑くよ 僕の心に
さくら さくら さくら
笑くよ 君という花が
君を好きになって良かった
君と觸れ合えて良かった
一人じゃ何も出來なかった
そんな氣持ち初めてだった
冷たい冬でも瞬く間に
春みたいに暖かくなり
目の前浮かんだ光景
輝いているワンダフォ一デイ
覺えてるかい?
二人の街まで走っていた井の頭線
滿員電車 埋まるつり革
君は僕の腕の中
肩を抱き寄せたその時
初めて愛の意味を知った
想像してたよりももっと
小さかった君を守ろうと

君に捧ぐただ一つの愛が
この胸に この胸に 笑き亂れてる
さくら さくら さくら
笑くよ 僕の心に
さくら さくら さくら
笑くよ 君という花が
まず同じ時代にこの世界で
君に出會えたことに感謝
すると今までの不安が
消えてなくなっていく One Love
ぎくしゃくしたり じゃれあったり
一晚中話したり
知れば知るほど輝く寶物に
思えてくる君だからこそ
一人じゃダメになりそうでも
轉載來自 ※Mojim.com 魔鏡歌詞網
またその笑顏に救われる
一人じゃダメになりそうでも
大きな愛にくるまれる
心の中の悲しみさえ
全て忘れられる
僕は君がいれば今よりもっと
ずっと強くなれる

君に捧ぐただ一つの愛が
この胸に この胸に 笑き亂れてる
さくら さくら さくら
笑くよ 僕の心に
さくら さくら さくら
笑くよ 君という花が

もう一人じゃない 映る景色
そのすべてに君がいて
この笑顏が何倍にもなるし
その淚は二人で÷2
大きな夢明日に託し 步いてゆこう

君に捧ぐたった一つの愛で
こんなにも こんなにも 優しくなれる
嬉しい淚 悲しい淚 受け止めたいから
まぶしい朝も 凍える夜も
そばに居るよ ずっと
君に捧ぐただ一つの愛が
この胸に この胸に 笑き亂れてる
さくら さくら さくら
笑くよ 僕の心に
さくら さくら さくら
笑くよ 君という花が

寂しくない 掃り道も
溫もりが途絕えない日々よ
ありがとう これからも君と
二人の愛のために生きよう
寂しくない 掃り道も
溫もりが途絕えない日々よ
ありがとう これからも君と
二人の愛のために生きよう

轉載來自 ※Mojim.com 魔鏡歌詞網


4.告白 (修改)


作詞︰FUNKY MONKEY BABYS
作曲︰FUNKY MONKEY BABYS·NAOKI-T

君に伝えたいことがある
胸に抱えたこの想いを
うまく言葉にできないけど
どうか聞いて欲しい
いつの間にか 夜も眠れないぐらい
君を想ってた
眠ったって 夢の中で探すくらい
想いが募ってた
君に全部伝えたら
この關係壞れちゃいそうで
でも友達のままじゃ辛くて
だから全部伝えたくて
いざ君の目の前に立つと
勇氣が臆病風に吹かれ
散々予習したフレ一ズ
胸から溢れ出して忘れる
熱くなる鼓動が痛いぐらい
ホントに僕らしくない
もうカッコ惡くてもいいや
とにかく 君に聞いて欲しいんだ
大好きだ 大好きなんだ
それ以上の言葉を
もっと上手に屆けたいけど
どうしようもなく
溢れ出す想いを伝えると
やっぱ大好きしか出てこない
ただそれだけで
でもそれがすべて
はじめて會ったのは So 晴れた日で
一日中暑い日だった
それは僕と君とが出會えた日で
突然の戀が始まった
顏もスタイルもすごくタイプ
直球ど真ん中ストライク
君の笑顏は自由だった
そんな君に夢中だった
轉載來自 ※Mojim.com 魔鏡歌詞網
それから每日電話で長話し
でも緊張してまたからまわり
だれにも負けないデッカイ愛
そんな氣持ちに氣付いているかい?
抑え切れない 想いが增した
から勇氣を出して一か八か
飾らない氣持ちを持って今
君に伝えたいことがあるんだ
大好きだ 大好きなんだ
それ以上の言葉を
もっと上手に屆けたいけど
どうしようもなく
溢れ出す想いを伝えると
やっぱ大好きしか出てこない

本當は 恐くて不安もあるけど
君のこと 君の夢 守れるように
もっと強くなると約束して
今すぐに まっすぐに
君の街へ 君の元へ

大好きだ 大好きなんだ
それ以上の言葉を
もっと上手に屆けたいけど
どうしようもなく
溢れ出す想いを伝えると
やっぱ大好きしか出てこない
ただそれだけで
でもそれがすべて

君に伝えたいことがある
胸に抱えたこの想いを
うまく言葉にできないけど
どうか聞いて欲しい

[中英對照]
君に伝えたいことがある
有些事想傳達給你
胸に抱えたこの想いを
一直藏在心中的這份思念
うまく言葉にできないけど
雖然不能很好的化成言語
どうか聞いてほしい
無論如何也想你傾聽

いつの間にか 夜も眠れないぐらい 君を想っていた
不知從何時起 因為想著你而失眠
眠ったって 夢の中で探すくらい 想いが募っていた
即使睡著了 也在夢中尋找你 滿溢思念
君に全部伝えたら この関係壊れちゃいそうで
如果全部告訴你的話 好像會破壞這份關係
でも友達のままじゃ辛くて だから全部伝えたくて
可是只當朋友會很痛苦 所以想全部告訴你
いざ君の目の前に立つと 勇気が臆病風に吹かれ
一旦站在你面前 勇氣就全被膽小的風吹走了
散々予習したフレーズ 胸から溢れ出して忘れる
稍為練習過的對白 從胸口洋溢出來而給遺忘了
熱くなる鼓動が痛いぐらい 本当に僕らしくない
這份幾乎使人疼痛的熾熱心動 真不像我的風格
もうカッコ悪くてもいいや とにかく 君に聞いて欲しいんだ
即使很遜也沒關係啦 無論如何 也想你傾聽

大好きだ 大好きなんだ
最喜歡你 最喜歡你了
それ以上の言葉を もっと上手に届けたいけど
除此以外的說話 雖然想更好地傳達給你
どうしようもなく 溢れ出す想いを伝えると
不知該如何辦 只想將洋溢的思念傳達給你
やっぱ大好きしか出てこない
果然只能說出最喜歡你了

ただそれだけで でもそれがすべて
只是這樣 但這就是全部了

はじめて会ったのは SO 晴れた日で 一日中暑い日だった
初時遇見時 SO 是晴天 整天也炎熱的一天
それは僕と君とが出会えた日で 突然の恋が始まった
那是我和你相遇的日子 戀情就這樣突然開始了
顔もスタイルもすごくタイプ 直球と真ん中ストライク
外貌和風格也非常是我喜歡的類型 直球中的直球
君の笑顔は自由だった そんな君に夢中だった
你的笑容是那麼的自由 這樣的你使我彷如置身夢中
それから毎日電話で'長話 でも緊張してまたからまわり
那以後每天也在電話中詳談 可是太緊張而經常無法集中
だれにも負けないデッカイ愛 そんな気持ちに気付いているかい?
不會敗給任何人的這份巨大的愛 你察覺到這份心情了嗎?
抑え切れない想いが増したから 勇気を出して一か八か
無法抑制的這份想念一直加強著 鼓起了勇氣
飾らない気持ちを持って今 君に伝えたいことがあるんだ
無法掩飾的這份心情 現在 有想告訴你的事

大好きだ 大好きなんだ
最喜歡你 最喜歡你了
それ以上の言葉を もっと上手に届けたいけど
除此以外的說話 雖然想更好地傳達給你
どうしようもなく 溢れ出す想いを伝えると
不知該如何辦 只想將洋溢的思念傳達給你
やっぱ大好きしか出てこない
果然只能說出最喜歡你了

本当は 怖くて不安もあるけど
實際上 也有恐懼和不安
君のこと 君の夢 守れるように
你的事 你的夢想 也想守護
もっと強くなると約束して
答應你 我會變得更強
今すぐに まっすぐに 君の街へ 君のもとへ
現在馬上 坦率地 向你所在的地方 向你

大好きだ 大好きなんだ
最喜歡你 最喜歡你了
それ以上の言葉を もっと上手に届けたいけど
除此以外的說話 雖然想更好地傳達給你
どうしようもなく 溢れ出す想いを伝えると
不知該如何辦 只想將洋溢的思念傳達給你
やっぱ大好きしか出てこない
果然只能說出最喜歡你了

ただそれだけで でもそれがすべて
只是這樣 但這就是全部了

2012年5月7日月曜日

セントとは - はてなキーワード


音程を示す単位で、1オクターブが1200セントと定義されている。

「平均律」の場合、半音はこの1/12の100セント、全音はその2倍の200セントとなる。

音律や純正な音程といった微細な音程差が問題になる場合に使われる。

例えば、平均律の長3度は400セントであるが、純正な長3度(和音に濁り、うなりが生じない音程)は約386セントであり、差は14セントで半音の1/7程度の差であることがわかる。

音程は周波数の比率である。2倍の周波数がオクターブになる。

例えば、ラの音が440Hzであるが、オクターブ上の音が2倍の周波数の880Hz、オクターブ下の音が1/2の220Hzとなる。

2012年5月5日土曜日

マス (バリ) - Wikipedia


マス村(Desa Mas)は、インドネシア共和国バリ州ギャニャール県ウブド郡の村。ウブド郡の中心であるウブド村の南に位置し、木彫の村として知られる。

ウブドの東隣の村、プリアタンのタガスから南にのびるチョク・ライ・プダク通りが、村の中心街で、木彫細工の店が立ち並ぶ。

2012年5月1日火曜日

TB-ST: 滝


梅雨入りしたばかりですが、早くも中休み。このチャンスを逃す手は無いと思い、日本100名山の一つ、上州武尊山に行ってきました。

当初の予定では、武尊牧場の奥にある東俣駐車場から登ろうと思っていたのに、行ってみるとがけ崩れの為に通行止め。それなら、冬の下見も兼ねてと思い、オグナほたかから登ることにしました。

最初は、スキー場の脇の林の中を進んでいきます。

スキー場に出てからは、コンクリートの道を歩いていきます。

1本目のリフト降り場が見えてきました。その先に見えるのは、前武尊山。

スキー場TOPです。                                                      

2012年4月30日月曜日

関東近辺の美術館めぐり 〜美術・美景・美味を楽しむブログ〜 大英博物館 古代ギリシャ展 究極の身体、完全なる美 (感想後編)【国立西洋美術館】


今日は前回の記事に引き続き、国立西洋美術館の「大英博物館 古代ギリシャ展 究極の身体、完全なる美」 の後編をご紹介いたします。前編には混み具合なども記載しておりますので、前編を読まれていない方は前編から先にお読み頂けると嬉しいです。
 前編はこちら

まずは概要のおさらいです。

【展覧名】
 大英博物館 古代ギリシャ展  究極の身体、完全なる美

【公式サイト】
 
 

【会場】国立西洋美術館  ★この美術館の記事  ☆周辺のお店

【最寄】上野駅(JR・東京メトロ・京成)

【会期】2011年7月5日(火)〜2011年9月25日(日)
 ※営業時間・休館日・地図・巡回などは公式サイトでご確認下さい。

【鑑賞所要時間(私のペースです)】
 3時間00分程度

【混み具合・混雑状況(日曜日13時半頃です)】
 混雑__2_3_4_5_快適

【作品充実度】
 不足_1_2_3_4__充実

【理解しやすさ】
 難解_1_2_3__5_明解

【総合満足度】
 不満_1_2_3__5_満足

【感想】
さて、前編では2章の人を主題にしたコーナーの途中までご紹介しましたが、まだこのコーナーが続いています。今日は2章の途中から最後までをご紹介しようと思います。

<第2章 人のかたち>
[人の顔]
前編でも変わった人物像をご紹介しましたが、人間の個性に対するギリシャ人の関心は顔に向かっていったそうで、目を描き込んだり嵌めこんだりして生命力を獲得して行ったようです。ギリシャ後期のヘレニズム期には有名な人物の肖像の要望があまりにも多くなったそうで、将軍、詩人、哲学者の肖像などはある程度決まった表現で形式が繰り返された(パターン化された)そうです。ここにはそうした様々な人物の顔を題材にした作品が並んでいました。

57 「赤像式カンタロス(酒杯)」
表にサテュロスの顔、裏にマイナスの顔がついた杯で、2人の頭の部分に杯の口があります。2人とも酒の神ディオニソスの従者で、サテュロスは角が生え目を見開いて歯を食いしばるような顔をしています。 まるで鬼のようで狂気があるかな。女性信者のマイナスは目を見開いてニヤっと笑うような感じで、コミカルで面白い顔でした。